--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-07-07
高野山バッチグー・ツアー1
AM7時リビエルにて、かけcさん、チムさん、K角さん私の4人でスタート。
彼方公園にてkogakiさん合流にて紀見峠超え、橋本高野橋渡って右折してすぐのローソンにて、
アキ姉ぇ、M本姉貴と合流し、7人にて高野山目指す。
リビエル~彼方公園~紀見峠~橋本高野橋~ローソン~九度山~R370~八坂神社前~高野山中央食堂さんぼう~
大門~R480~かふぇうらら~橋本高野橋~JR橋本駅~紀見峠~トトロ街道~彼方公園~石川CL
↓ R370 八坂神社分岐点にて。

走行距離 151,5キロ

motherless children / eric clapton 1974年
↓ 紀見峠にて。
AM9:30にて橋本高野橋渡って右折してすぐのローソンにてアキ姉ぇ達と待ち合わせしているので、
休憩もそこそこで走る。 かけさん前日の暑さにてあまり寝れなくて体調悪し。ご機嫌ななめでやんす~。
「あ~今日は、気温ぐんぐん上がって暑過ぎや~!ワシもう~ここで折り返そかなぁ~?」

↓ R370の、かじかの蛙ちゃんのところ。
ここを過ぎて約3キロ登った所の八坂神社標識を左折する。
ここからは、kogakiさんの案内にて登る~♪

↓ 八坂神社標識を左折し、少し下った所で小休止。
本日どうも調子の悪い、かけさんここで「ごめん!帰るわ~」と離脱し別れる。

↓ 八坂神社通過し、村中を通過する。 紫陽花綺麗です。ここは、今回初めての旅情コース。
だんだんとまた山の中に入って行き、所々キツイ勾配に~。

↓ 約8キロ山の中の同じ様な道ぐるぐる走り、やっとこさ到着~ 。
道なりに進むと、南海食堂のある千手院橋交差点に出てきた。
その交差点のほんの少し北側の”中央食堂 さんぼう”さんにて昼食です。

↓ 時間は,PM12:20過ぎ。たまたまか?丁度空いていてよかった~。待たずに着席~
とろろごはん定食食す。う~ん、おいしい~!そんなに待つ事なく頂けました。
精進料理が手軽に楽しめるお店だそうで、その後ひんぱんお客さん来てた。

彼方公園にてkogakiさん合流にて紀見峠超え、橋本高野橋渡って右折してすぐのローソンにて、
アキ姉ぇ、M本姉貴と合流し、7人にて高野山目指す。
リビエル~彼方公園~紀見峠~橋本高野橋~ローソン~九度山~R370~八坂神社前~高野山中央食堂さんぼう~
大門~R480~かふぇうらら~橋本高野橋~JR橋本駅~紀見峠~トトロ街道~彼方公園~石川CL
↓ R370 八坂神社分岐点にて。

走行距離 151,5キロ

motherless children / eric clapton 1974年
↓ 紀見峠にて。
AM9:30にて橋本高野橋渡って右折してすぐのローソンにてアキ姉ぇ達と待ち合わせしているので、
休憩もそこそこで走る。 かけさん前日の暑さにてあまり寝れなくて体調悪し。ご機嫌ななめでやんす~。
「あ~今日は、気温ぐんぐん上がって暑過ぎや~!ワシもう~ここで折り返そかなぁ~?」

↓ R370の、かじかの蛙ちゃんのところ。
ここを過ぎて約3キロ登った所の八坂神社標識を左折する。
ここからは、kogakiさんの案内にて登る~♪

↓ 八坂神社標識を左折し、少し下った所で小休止。
本日どうも調子の悪い、かけさんここで「ごめん!帰るわ~」と離脱し別れる。

↓ 八坂神社通過し、村中を通過する。 紫陽花綺麗です。ここは、今回初めての旅情コース。
だんだんとまた山の中に入って行き、所々キツイ勾配に~。

↓ 約8キロ山の中の同じ様な道ぐるぐる走り、やっとこさ到着~ 。
道なりに進むと、南海食堂のある千手院橋交差点に出てきた。
その交差点のほんの少し北側の”中央食堂 さんぼう”さんにて昼食です。

↓ 時間は,PM12:20過ぎ。たまたまか?丁度空いていてよかった~。待たずに着席~
とろろごはん定食食す。う~ん、おいしい~!そんなに待つ事なく頂けました。
精進料理が手軽に楽しめるお店だそうで、その後ひんぱんお客さん来てた。

スポンサーサイト
trackback
comment
暑かった~~!!
お疲れ様でした!
久しぶりの皆さんとのラン
そして、
二度目の高野山疲れました。
ロングの登りと暑さ・・・・
帰ったらバッタンQでした。
でも、楽しいランと癒される
道でした。
Kogakiさんこの場をお借りして
ありがとう!!
そして、皆さんありがとう!!
次回もヨロシク!!
久しぶりの皆さんとのラン
そして、
二度目の高野山疲れました。
ロングの登りと暑さ・・・・
帰ったらバッタンQでした。
でも、楽しいランと癒される
道でした。
Kogakiさんこの場をお借りして
ありがとう!!
そして、皆さんありがとう!!
次回もヨロシク!!
お疲れやんした~
>アキ姉ぇ
今回の収穫は、高野山2回目ライド達成と車にチャリンコ3台乗る事ですかね~?(笑)
次回、秋には淡路島行くでぇ~♪
今回の収穫は、高野山2回目ライド達成と車にチャリンコ3台乗る事ですかね~?(笑)
次回、秋には淡路島行くでぇ~♪
Powered by FC2 Blog
Copyright © 岩ちゃんのチャリ日記 All Rights Reserved.