--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-10-11
嵐山ツアーの続き
「ほんじゃ~折角嵐山来たんやし、ちょっとその辺グルッっと行きましょか~」の
かけcさんの案内で、30分位?周遊する~。
↓ 天龍寺前にて。
渡月橋渡ってすぐなんで、観光客いっぱいの中 ゆっくりとスタートする。
京福嵐山駅の中には、足湯ありますねん!とか言いもって美空ひばり記念館やら、オルゴール博物館など通過し、
野宮神社前からの竹林の小径入ろうと、入口見るも人だらけで、こらあかん!
ダダ混みの道をチャリで入って行こうものなら、大ひんしゅく間違いなしなのでヤンピ。


Autumn Leaves / Sarah Vaughan 1982年
↓ メイン通りから少し外れて左折~。竹林の小径端っこにて。
「京都嵯峨野に吹く風は~」とご機嫌さんで通り抜け~(笑)

↓ トロッコ嵐山駅にて。
ロマンチック・トレイン嵯峨野 是非乗ってみたいです~。
駅では、栗や団子売ってたが、スルー。 ちょっとつまみ食いしたらよかったかも?

↓ 落柿舎前にて。
庭の柿を商人に売る約束をしたその夜に、嵐で実がみんな落ちてしまったことからこの名がついたらしい。

↓ 二尊院まえにて。
紅葉の名所なんで、紅葉時 一度ゆっくり中見たいですね~。

↓ 京都名物おつけもんの西利前にて。
おみやげ買おて帰りたかったが、サイクリングなのでお寺やお店の前通るだけでなんにもナッシング~!
まぁ~下見みたいなもんですね~時間そなないし~(笑)

↓ 化野念仏寺前を通過~。
弘法大師さんが、野ざらしの無縁仏を埋葬しはったのが起源らしく800体の石仏・石仏群がある。

↓ 平野屋前にて。
鮎料理で有名な茶店~。あ~~いつかゆっくりこんな所で、お茶し~たいです。
湯豆腐、抹茶、ぜんざいなんかええですよね~。

↓ ここより先は、左折やと六丁峠へ。まっすぐやと清滝行き~。
かけさんの嵐山周遊案内は、ここまでで、表通りの清滝道を下り来た道戻る。

今回ちょっとでも嵐山周遊出来てよかったですね~。
皆さんまた行きましょう。楽しいかったです。オオキニ!
かけcさんの案内で、30分位?周遊する~。
↓ 天龍寺前にて。
渡月橋渡ってすぐなんで、観光客いっぱいの中 ゆっくりとスタートする。
京福嵐山駅の中には、足湯ありますねん!とか言いもって美空ひばり記念館やら、オルゴール博物館など通過し、
野宮神社前からの竹林の小径入ろうと、入口見るも人だらけで、こらあかん!
ダダ混みの道をチャリで入って行こうものなら、大ひんしゅく間違いなしなのでヤンピ。


Autumn Leaves / Sarah Vaughan 1982年
↓ メイン通りから少し外れて左折~。竹林の小径端っこにて。
「京都嵯峨野に吹く風は~」とご機嫌さんで通り抜け~(笑)

↓ トロッコ嵐山駅にて。
ロマンチック・トレイン嵯峨野 是非乗ってみたいです~。
駅では、栗や団子売ってたが、スルー。 ちょっとつまみ食いしたらよかったかも?

↓ 落柿舎前にて。
庭の柿を商人に売る約束をしたその夜に、嵐で実がみんな落ちてしまったことからこの名がついたらしい。

↓ 二尊院まえにて。
紅葉の名所なんで、紅葉時 一度ゆっくり中見たいですね~。

↓ 京都名物おつけもんの西利前にて。
おみやげ買おて帰りたかったが、サイクリングなのでお寺やお店の前通るだけでなんにもナッシング~!
まぁ~下見みたいなもんですね~時間そなないし~(笑)

↓ 化野念仏寺前を通過~。
弘法大師さんが、野ざらしの無縁仏を埋葬しはったのが起源らしく800体の石仏・石仏群がある。

↓ 平野屋前にて。
鮎料理で有名な茶店~。あ~~いつかゆっくりこんな所で、お茶し~たいです。
湯豆腐、抹茶、ぜんざいなんかええですよね~。

↓ ここより先は、左折やと六丁峠へ。まっすぐやと清滝行き~。
かけさんの嵐山周遊案内は、ここまでで、表通りの清滝道を下り来た道戻る。

今回ちょっとでも嵐山周遊出来てよかったですね~。
皆さんまた行きましょう。楽しいかったです。オオキニ!
スポンサーサイト
trackback
comment
No title
エエ感じですね~
次回は呼んで下さい。なんとしてでも行きます。(笑)
次回は呼んで下さい。なんとしてでも行きます。(笑)
ライト
お借りしてるライトを早くお返しせんとあかんのですが、なかなかご一緒できずにすみません(汗)
楽しいサイクリングやったんですね。
また誘ってください。
楽しいサイクリングやったんですね。
また誘ってください。
次回は、ヨロピク~
>Shallowさん
そーこなっくっちゃ~
行きましょ行きましょ是非~(笑)
>さかじいさん
ライト返却は、いつでもよろしおます~。
でも来年ブルベの扉開けはるんやったら、大きなライト2つは用意せなあきまへんで~(笑)
そーこなっくっちゃ~
行きましょ行きましょ是非~(笑)
>さかじいさん
ライト返却は、いつでもよろしおます~。
でも来年ブルベの扉開けはるんやったら、大きなライト2つは用意せなあきまへんで~(笑)
No title
岩ちゃんさん こんちは。
私も春に是非ご一緒させてください。
かけCさんスゴいなぁ~
私も春に是非ご一緒させてください。
かけCさんスゴいなぁ~
>バッシッシーさん
了解です~。
快気祝いツアー是非やりましょう。
それまでもうちょっと辛抱してくださいね。
かけさんは、相変わらず元気ですよ!
自宅から、琵琶湖デンつき往復ツアー
こないだから2回しはったみたいです。
快気祝いツアー是非やりましょう。
それまでもうちょっと辛抱してくださいね。
かけさんは、相変わらず元気ですよ!
自宅から、琵琶湖デンつき往復ツアー
こないだから2回しはったみたいです。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 岩ちゃんのチャリ日記 All Rights Reserved.